頭が痛い。そのまんま。
イマすっごく。頭が痛い。風邪とかひいた時的な感じで。
そして、熱が38.8。わらわら。ちなみに平熱は36.6です。
ボーダーブレイク行ってきた。
500円注いでc4に昇格。
周りはかなり装備が充実している中。僕は初期装備。
(たとえばボディ等のパーツが防御型のものに変わっていたり、
高機動型に変わっていたり、武器が高性能に(ry。)
でも、順位は最初から試合に出て入れば1位か2位か。というところ。
ふはは、まだ行けるかな?
新マップでしたね。自動砲台の位置がおいしすぎて。
敵コアに突入してもコア前に到着した瞬間、力尽きてしまう。
敵兵も普通に強い人多くなったからかな。
新マップは、前回マップの市街地の様にいりくんでいなく。
まさに敵兵と正面衝突なマップでして。
前線に立った時、一緒に戦ってくれる味方の数と。
立ちはだかる敵機の数で簡単に寿命が決まってしまう。
自分一機の限界が目に見えるマップですね。
どんなに強い人でも2対1とかだとやられますからねぇ。
まあ単純に対人戦スキルが上がりそうですね。
いやはや、またもボーダーブレイクネタですか。
どんだけハマってるんだよ俺。
今日のコア凸
「玉入れ」
イマすっごく。頭が痛い。風邪とかひいた時的な感じで。
そして、熱が38.8。わらわら。ちなみに平熱は36.6です。
ボーダーブレイク行ってきた。
500円注いでc4に昇格。
周りはかなり装備が充実している中。僕は初期装備。
(たとえばボディ等のパーツが防御型のものに変わっていたり、
高機動型に変わっていたり、武器が高性能に(ry。)
でも、順位は最初から試合に出て入れば1位か2位か。というところ。
ふはは、まだ行けるかな?
新マップでしたね。自動砲台の位置がおいしすぎて。
敵コアに突入してもコア前に到着した瞬間、力尽きてしまう。
敵兵も普通に強い人多くなったからかな。
新マップは、前回マップの市街地の様にいりくんでいなく。
まさに敵兵と正面衝突なマップでして。
前線に立った時、一緒に戦ってくれる味方の数と。
立ちはだかる敵機の数で簡単に寿命が決まってしまう。
自分一機の限界が目に見えるマップですね。
どんなに強い人でも2対1とかだとやられますからねぇ。
まあ単純に対人戦スキルが上がりそうですね。
いやはや、またもボーダーブレイクネタですか。
どんだけハマってるんだよ俺。
今日のコア凸
「玉入れ」
PR
常に戦闘か、休む暇もほしいものだ。
FF13が普通におもしろそうなんだが・・・。
PV的なムービーが公開されていたので拝見。
なんか普通に面白そうじゃないか!
なんか戦闘が、よりリアルかつRPGの香りも残した感じで。
すごい事になってるよ。ストーリーも普通に面白そうだ。
しかし、買うお金など無い。まあ、機会があればやりたいものだ。
昼飯くらい食わなくても生きていけるよな?ってことで。
来週の初めに、昼飯が弁当ではなく買い食いのチャンスがあります。
普段は弁当なんですがね。どうやらその日は、適当に買って食ってくれとのこと。
という訳でおそらく500円の収入。これを見逃す手はない。と。
BBでもやりに行きます。家の店舗でも5クレボーナスやんないかなぁ・・・。
今日の今後のカラー
「ロールアウトカラーとかどうだろう?」
敵コアへの攻撃を開始するっ!
ということで、BB。
キャッツアイ新さっぽろ店にて、店舗ランキングに名前がのったぁーーーーっ!
感動・・・!
まあ、35位なんですけどね。
50位まで表示しているようです。
何位中かはわからんのですがね。
そういえば、学校閉鎖になった~。
本当は外出禁止だがな・・・。
へへへ、まあ出かけ(ry
0.05も学級閉鎖らしいけど、可愛そうなことに。
親から外出禁止令を受けているようです。
今日の狙い。
「クーガーⅡ型」