気がつけば、12月。もう12月。
なんてこった。もう冬じゃないか。
久々の更新に、調子に乗ってたくさん更新しました。
めんど、と思ったらウインドウの戻るを押してくださいね。
今更ながら11月2回しか更新してねぇな。わらわら。
すいません。もっとどりょくします。ふかくふかくはんせいします。
おもいだそうとすると3日も4日もかかるのでかけ(ry
さて、先々月くらいから引き続き、ボーダーブレイク中毒な僕です。
もう、いくら注いだ事やら・・・。しかしランクはもうB5。はじめはD5。
しかもイマとなっては装備が徐々にそろってきて、高機動~~。
そのかわり、もろもろもろ、かるーく壊れる。
まあそんな話はどーだっていいよね。
今日、下校中のバスで思ったんだけど。
バスの運転手さんって、運転中、ほかのバスとすれ違う時。
そのすれ違う相手のバスの運転手さんに手を振る・・・というか。
軽く手をあげて挨拶するんですね。それが、何か良いなって。
なんか、温かさを感じた。ああ、通じ合ってるなって。
たけしハウスにて。
超魔界村、wiiに入ってるエミュレーターなんですが・・・。
それをクリアしました。一応。
しかし、EDはなぜか途中で音楽が止まり。画像も明らかにバグ。
とりあえず、最後までEDは見ましたが。
「THE END...?」という、まだ隠し要素あるぜ的終わり方。
・・・もう、いいや。
シュガーダーク、という小説がスニーカー大賞を取ったそうで。
あのハルヒが受賞したものと同じらしいですね。
そんなハイセンスな小説ぜひ見てみたいと思い買おうが超迷っている。
しかし「六畳間の侵略者?!」も新刊が出ていて。。。
両方買うとなるとボーダーブレイク金が・・・。
というか、最近大通りも行ってないし行きたいなぁと。
webラジオをやりたいなぁと。
内容とか全く決まってなくてまだ企画段階なんですが・・・。
もちろん僕一人ではやりませんよ。
僕みたいな変な奴が一人でだらだら喋ってるの聞いてもつまらないでしょうし。
一応、2ndfamilyに援護要請を出しています。
可能なら、いつもあの愉快な無駄話を配信していきたいなと思っとります。
収録は、我々skypeが標準装備となっているので、それから録音。
という方法で行こうかな。と。
まあ誰がそんなラジオ聞くんだよ!って感じですが。
少なくとも、2ndのみんなの無駄話はとても楽しいものだと僕は思うので。
他の方々が聞いても面白いんじゃないかなぁと思っていたのですが・・・。
・・・。やってみるしかないですね。
まず、この企画が上がるかすら微妙なところですが・・・。
今日の武器
「腕輪」
これは現実で。新曲なんですね。
何年ぶりじゃぁ。もう、待ちくたびれたぜ。
ところで、次はあるのか?
と、「ひぐらし 雀」を入手した僕です。
local busはED曲・・・さて、どのモードをクリアするのが正解だ?
・オヤシロモード
・部活モード
・部活モードえくすとら
・・・オヤシロっぽいよな?
なんか一応メイン(?)だし。んじゃプレイだ!
2日後。
よっしゃぁッ!クリア!クリアだよね?!EDED!
「おつかれさまでした!」
・・・は?え?エンディングは?
と、気がつけば視界にはタイトル画面。くっそぉっ!
部活モード
部活モードえくすとら
さて、どっちだ!どっちだよ!
もうニコ動で検索・・・んな事じゃだめだ!自分の力で・・・。
・・・部活モードえくすとら。これだ!これしかない!
次の日。
「・・・ッ(涙)」。
そうそう、これだよ。俺の大好きな・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8862293
10:26くらいからEDが始まります。↑気が向いたら見てくださいね。
という訳で、「ひぐらし 雀」のEDは確かにlocal busでした。
やはり最高だな。local bus。あの倍音のかかった声がもう・・・。
良く考えると久しぶりの更新だ。
今日の牌
「風牌」
「俺が月の裏側を見せてやるよ!」
・・・来年ですねぇ。
01/22。ぶらんくのーと(同人)から「ひまわり」のドラマCDが発売します。
やっと発売日が決まりましたか。まってましたよ。
んで、なぜまたこんな話を掘り出したかということですね。
それが僕がよく見ているニュースサイトで告知されていたものでして・・・。
あれ?こんなに有名だったっけ?と思いまして。
さらに言うと、同人でアニメ化した「fate」や「ひぐらし」の
あとに続けるのでしょうか。なんて記事でしたね。
ということは可能性はあるって事ですよね!?
僕が初めて出会った時はどこの誰だかわからないような。
そんな埋もれ埋もれの同人ゲーでしたよ。
しかし、気づけば今では漫画化がされ。漫画化がされ。(2種類あります)
CD化もされている。これは・・・もしかして人気ってことですか?!
よくよく考えれば、ドラマCDの声優陣も心なしか豪華な気が・・・!
主人公が保志総一郎。他にも野中藍。田村ゆかり。川澄綾子。小西克幸。
秋元羊介。高橋美佳子。藤原啓治。真殿光昭。福圓美里。
確かにストーリー自体。悪くない、むしろ僕としての感想は楽しかった。
もう、アクアが可哀そうで。。。
さて、どこまで頑張ってくれるのでしょうか。
がんばれ!ぶらんくのーと!俺に月の裏を見せてくれ!
本当に頼む。よ!
あらら、少女病メジャーデビュー記念なのか。
ニコ動で動画up&毎時ランキングインですか!
メジャーデビューの件は知ってましたが、
僕以外にも少女病知ってる人いたんですね!
(メジャーデビューするくらいだから当たり前)
なんだか僕しか知らなかったはずの同人さんたちが、
世に名前をとどろかせ始めてませんか?
俺の時代到来ですかね?!だったら嬉しいなぁ。
前回の更新が非公開にされていましたね。
今回同時に更新します。なんの意味もない更新ですが。
まあ一応みとこうかなぁって人はどうぞ。
今日の惑星
「地球」