九月になりました。月的にはもう秋ですね。
この間これと全く同じ話をして
「月的にじゃなくて実際も秋だよ」とツッコミを受けている人がいましたが、
知らぬまに秋なんですな。
ついこの間まで海に行こうぜとかとか言ってたはずなんですが。
月日が経つのは異常な早さですね。
さっきクラスの女子がケータイのカメラでプリクラ的な写真を撮っていた。
なぜ、教室でしかもケータイのカメラなんだろうか?
純粋に疑問に思った。撮る時唇をとがらせぶりっ子みたいな事になっていて、
キモっ、と思ったのはここだけの秘密である。
好きな子や可愛い子ならその威力を倍増させるが、
それ以外の人だと……。特殊なスキルですな。
local busのボーカル、nomiさんのブログ。
コメントが爆発気味でしたねぇ。
僕がlocal busの第一の転機であると考えている、
アニメ「ポポロクロイス」のEDを務めたのは秋だったそうです。
そして、今回ひぐらしのEDこれも秋。
人生変わっちゃうかもしれません的な風が吹いてますよ。
でも、このひぐらし。本当にチャンスですよ。
local busさんが売れたいと思ってるかはわかりませんが。
僕はもっと、その声を聞きたいと思っています。
今日のチャンス
「秋」
PR
これは夢ですか?本当に本当なんですかっ!
もう、かあああななななか。
ああそったあ、s。sさsd。。
ああああ、ちとった。
落ち着け、俺!クールになれ俺!
はいっ、なんとっと!
local busがあああああああ。ああkあsかf
新曲だぁッ!あああああああああああああああsダダdjs機ddk
落ち着け!
「ひぐらし」のエンディングですよッ!
えええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
夢ですか!これは夢なんですかっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京へ一週間ほど行っていまして、昨日帰ってきました。
それはレコーディングのために。
「ひぐらしの哭く頃に 雀」というPSPのゲームのエンディング曲を
作ることになりまして、その録音に行きました。
(local busのボーカルnomiさんのブログ抜粋)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
え?録音?録音?は?ひい?録?
マジ?!声危険の!ksえs
落ち着け。!
・・・・・・・・・・え_?
だって、ここ5,6年くらい活動停止してて・・・。
え?ほ?うj?マジかよッ!まじじじじzかあjしあそ
夢なら・・・・・・。覚めないでくれぇっ!
今日のlocal bus
「歌手名も、local bus名義だってよッ!」
もう、かあああななななか。
ああそったあ、s。sさsd。。
ああああ、ちとった。
落ち着け、俺!クールになれ俺!
はいっ、なんとっと!
local busがあああああああ。ああkあsかf
新曲だぁッ!あああああああああああああああsダダdjs機ddk
落ち着け!
「ひぐらし」のエンディングですよッ!
えええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
夢ですか!これは夢なんですかっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京へ一週間ほど行っていまして、昨日帰ってきました。
それはレコーディングのために。
「ひぐらしの哭く頃に 雀」というPSPのゲームのエンディング曲を
作ることになりまして、その録音に行きました。
(local busのボーカルnomiさんのブログ抜粋)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
え?録音?録音?は?ひい?録?
マジ?!声危険の!ksえs
落ち着け。!
・・・・・・・・・・え_?
だって、ここ5,6年くらい活動停止してて・・・。
え?ほ?うj?マジかよッ!まじじじじzかあjしあそ
夢なら・・・・・・。覚めないでくれぇっ!
今日のlocal bus
「歌手名も、local bus名義だってよッ!」
夏休みがおわって。
そろそろみんな学校に登校し始めてるはずなんだけど。
全く学生が見受けられないのはどうしてだろうか。
バス登校タイプの小学生すらいない。
そういえばよく遊ぶ他校の友達の半分ほどが
インフルエンザによる学校閉鎖になっていた。
なるほど。みんなグルだったのか。あははは。面白れー
まあ確かに危険とコストが付き纏う休みだけど。
やっぱりうらやましいと感じるもんだよ。
街を行き交う人達ってスレスレですれ違って
何故だかぶつからないよね。
あれのコツがわかった気がする。
僕の観察力が正しいなら、彼らは手近な抜け道を
瞬時に見つけた後そこに向かって一直線に歩いているだけらしい。
特に一人一人が巧に避けあってる訳じゃないらしい。
むしろ避けようとしたほうがぶつかる。
少し人とぶつかりそうな抜け道でも単純に直線的に歩けば、
回りの人達がこちら歩こうとしている方向を見分け、
避けてくれる。世の中よく出来てるよ
今日の回避率
「8」
そろそろみんな学校に登校し始めてるはずなんだけど。
全く学生が見受けられないのはどうしてだろうか。
バス登校タイプの小学生すらいない。
そういえばよく遊ぶ他校の友達の半分ほどが
インフルエンザによる学校閉鎖になっていた。
なるほど。みんなグルだったのか。あははは。面白れー
まあ確かに危険とコストが付き纏う休みだけど。
やっぱりうらやましいと感じるもんだよ。
街を行き交う人達ってスレスレですれ違って
何故だかぶつからないよね。
あれのコツがわかった気がする。
僕の観察力が正しいなら、彼らは手近な抜け道を
瞬時に見つけた後そこに向かって一直線に歩いているだけらしい。
特に一人一人が巧に避けあってる訳じゃないらしい。
むしろ避けようとしたほうがぶつかる。
少し人とぶつかりそうな抜け道でも単純に直線的に歩けば、
回りの人達がこちら歩こうとしている方向を見分け、
避けてくれる。世の中よく出来てるよ
今日の回避率
「8」